〜作業効率アップをサポートする知っ得アクション!〜
タスクワールドのワークスペース上では、様々な人が、様々な仕事に取り組みます。特にプロジェクトや、他のメンバーをまとめる立場にある人は、バーチャル仕事空間とも呼ばれる「ワークスペース」上の細かな動きを、常に効率よいかたちで把握し続けていく事がポイントとなります。

本日は、マネージメントの効率アップに繋がるちょっとした機能を駆け足で見ていきましょう。
Let's スタート!
------
上は、参加する特定のワークスペース内の全てのプロジェクトを管理できるページです。この中のプロジェクトの一つ、「タイムマシン企画2018」を開いてみましょう。
上の画像の様に、画面右上のアイコンをクリックしてみましょう。プロジェクトのアクティビティログを見ることができます。
プロジェクトのアクティビティログでは、上の様に、誰がいつどのようなアクションを起こしたのかを、時系列で確認する事ができます。
プロジェクト単位ではなく、タスク単位でもアクティビティを見ることができます。
それでは、「デザインを完成させて、承認をゲット」という名前のタスクを例に見てみましょう。下の画像の様に操作します。
この様に、プロジェクトのアクティビティログに比べより細かく、各タスク内のアクション履歴をチェックする事ができます。
また、担当者もしくはフォロワーとして、自身がよりダイレクトに関わるワークスペース上の動きに関しては「通知」というかたちで、一つの画面で一覧する事もできます。
下の画像の赤い矢印が指しているアイコンをクリックしましょう。
下の画面の様な「通知」ページが開きます。
特定の種類の通知では、下の画像の様にマウスオーバーをすると、画面を切り替えなくても、詳細を見る事ができます。
「期限オーバー」と表示されている箇所をクリックすると、期限オーバー案件が一覧表示されます。
このページで表示されている通知は、表示されないよう個別に削除する事ができるだけでなく、自身が管理しやすいよう、「ピン留め」する事もできます。
「ピン留め」された通知は、この様に画面上部にまとめて表示されます。
以上、今週の小技集でした。
どんどん利用して、作業効率アップにご活用ください!
--------------
タスクワールドは、15日間無料でトライアル利用が可能です。
トライアル期間中は、アナリティクス機能を含む、そのすべての機能を無制限で使えます。
日本語によるサポートもバッチリなので、ぜひ気軽にトライアルスタートを!